正直面倒くさくね?とか思ったり。あと、モードスイッチは「互換モード」と「より進んだ標準モード(超標準モード(笑)」の2つでおkなんじゃないかなぁとか。どちらにせよIEを念頭に置いて考えるか、Web標準を念頭に置いて考えるかってことかな。というか後者でIEに対する対策を講じるのがオーソドックスな感じ?シェアが高い分、みんなIEには振り回されてる感じがするよ(;´Д`)
ブラウザの標準準拠度の違い生み出す互換性の問題は、準拠度の低いブラウザが使われ続ける限り、また、そのようなブラウザを対象としたコンテンツが減っていかない限り残り続けます。このような問題を解決するためにも、Web標準への準拠をいっそう推し進める必要があると考えています。
そもそもなんで古いバージョンのブラウザを使い続けるんだろ?「俺まだバージョン○○使ってるんだぜ!物持ちがいいだろ~」って感じなのかな。
IEは常に念頭に置きながら作っていかなきゃいけないわけで、Web標準に厳密に準拠してもいられないのが大人の事情ってやつですかね。このサイトもIE用にCSS hack使ったりしてるし。
そもそも、あまり詳しくない人ってパソコン買ったときに最初にパソコンにインストールされているものを使い続ける傾向にあるから、それも影響していると思いますよ。
そう言えば、妹のパソコンのブラウザもまだIE6でした。私も昔はそうでしたが、あまり詳しくない人はIEの「e」がインターネットに繋ぐためのマークだと思ってる(それも間違いではないけれど)ような気がします。