
皆さん、メリークリスマス!
今日はクリスマス・イブ!この記事はモンハン Advent Calendar 2013の24日目のエントリーです。
まずはじめに、僕はモンハン4からモンハンを始めました!オススメされた大剣、太刀、片手剣、ハンマーの中から、僕は太刀を選びました。いわゆる太刀厨というやつです。それにKBTITでがんばっております!
厨で思い出しました。今回はお題に「地雷について考えます」と挙げていたので、それについて書こうと思います。
意図的なのか、モンハン Advent Calendarの中でも地雷については4日目や19日目の記事で軽く触れられている程度です。
地雷については、触れること自体が地雷行為なのかもしれません。でも僕は、あえて切り込みます!触れてみます!自ら地雷になることで、地雷の気持ちに!
地雷装備
巷では、ゴルルナ装備が嫌われているようです。その理由は「強運」のスキルが付くからだと思われます。思いやりが大切なオンラインの世界で、自分よがりなスキルを付けていると駆逐されてしまうのです。世知辛い世の中です。僕はあまり気にしません…死ななければいいのです。
自分よがりで思い出しました。22日目の記事を書いた@samrilとは、よく昼休みに狩りをしているのですが、彼も野良でプレイしているときに、「剥ぎ取り系」のスキルをつけていたら、怒られたそうです。寄生装備やめろと。僕はあまり気にしません…死ななければいいのです。ちなみに彼は狩り中によく笑いながら3乙します。正真正銘の地雷です。
モンハンのスキルの中で、パーティーに影響を及ぼさない自分だけが恩恵を受けるスキルはそう多くありません。
「運気系」と「剥ぎ取り系 or 捕獲系」、この2つを極限まで高めたらどうなるのか?やってみました。



地雷装備の完成です。操虫棍でもよかったけど、太刀厨なので太刀を担いでるのもミソ。
検証
地雷装備も作ったことだし、まずはそんな地雷装備野郎に対する周囲の反応を見てみます。
また、検証する上で、自分の中で条件を出しております。
以上です。あくまで自分の中でですが、あんな地雷装備の人が3乙したり、BC待機してたら、ホントの意味で地雷になってしまうので、それはしないようにしました。
で、検証開始。
ケースその1 無言で全員立ち去る
熟練プレイヤーに多い気がします。やばそうだと感じたら、何も言わず部屋を変える。誰も傷つかず、誰も傷つけない最善の方法だと思います。僕も同じ立場だったら同じことすると思います。特に高レベルギルクエ(シャガル)に多かったような気がします。


ケースその2 直接注意される
直接そのプレイヤーに注意するケースです。正義感の強い人に多い気がします。ですが、「荒らしに反応した人も荒らし」と言われるように、大抵地雷の人になにか言っても良いことはありません。

僕はとりあえず「すみませんでした」と謝罪し、その部屋を後にしました。
ケースその3 特に何もない
シャガルなどの高レベルギルクエでは、ケースその1が大多数を占めました。それ以外は、例えば黒龍などは特に何事もなく受け入れられました。その場合は先程の条件に従い、素直にプレイします。
仮に乙ったとき、クエストクリアしたとき用のチャットの定型文は用意しておきます。
乙ったとき
せっかく自分のことを受け入れてくれた人たちに謝罪の意を伝えます。そして、正直に自分の正体を打ち明けます。
「ごめんなさい。僕が地雷です。」
※一応この検証中にクリア失敗したことはありませんよ!


クエストクリアしたとき
自分のことを受け入れてくれた人たちに、自分の正体を打ち明けつつ、感謝の意を伝えます。
「こんな地雷装備野郎にありがとう」

○○ください系
「ハチミツください」があまりにも有名ですが、それ以外に自分が遭遇した○○ください系をご紹介します。

会って早々の「怪力の種ください」。びっくりしました。
ギルクエください系撃退方法
実際に遭遇したので、本当に通用するのかどうか試してみました。

通用しました。本当に通用するのか、実践してる時はすごいドキドキしました。「ッシャオラァ!」とちゃんと叫んでからから写真を撮りました。
本物の地雷
検証中に、本物の地雷というか、もう明らかな改造キャラクターがいました。いわゆる「キリト」みたいな人ですね。これはもう地雷というか、一目で爆弾と分かる人ですね!ずっと放置してあったので一応記念撮影しておきました。改造なので名前はそのままにしてあります。



まとめ
今回の検証で地雷の気持ちに触れてみましたが、正直あんまり楽しくありませんでした…w
まずこの装備で勝つ&死なないのは結構難しい…。あ、まぁそのためにいろいろと立ち回るのはスリルがあって楽しかったですが。さらに、やっぱりこんな装備なので、どことなくプレッシャーがのしかかってくるようなそんな感覚になって窮屈でした。
結局地雷とは
地雷とは、本人に自覚がないからこその地雷なんだと思います。だから、周りも手を焼く。僕の中での地雷とは、縛りプレイ以外でそのクエストに適した装備・防御力がないのに(シャガルLv100に剣士で防御力300台とか)挑戦して3乙…とか、まぁ思うところはありますが、つまるところパーティーに上手く溶け込んでないような人が地雷なんだろうなぁと思いました。
最後に
普通のハンターに戻ります。地雷装備プレイはある意味縛りプレイみたいな感じで窮屈でした。
一応自分の名誉のために、普段の装備も載っけておきます!

先ほど言っていたKBTIT…良いお守りが出たら回避性能+3にしたいところです。写真の装備は「THEジャスティス」ですが、普段は「EX豪刀【須佐能乎】」を担いでいます。理由は、抜刀・納刀時に鞘が急に現れたり消えたりといった矛盾がないのが好きだからです。
最近は双剣の乱舞にハマっております。

HRはこの前100になったばかりで、総プレイ時間は250時間ほどだったと思います。普段は楽しくやっております!来年も楽しく一狩りしたいものです!
次でラスト!@odysseyさんで「友達と遊びたい!ふんたーからハンターへの道。」です。最後のトリ、お願いします!メリークリスマス!