SimpleIsm

舞台裏は乱雑に、見えるところはシンプルに。

スタイルをシンプルなものに変更

スタイルをよりシンプルなものに変更した。1カラムにすることで、よりスッキリした印象を与えるのが狙い。

結構前から、白い背景に黒いテキストのサイトにハマっていて(そのサイトが有益なものなら尚更)、余計なものをとことん省いているストイックさに痺れる。だけど自分がそれをやると何故か味気ないので、なんとかフォントや色味や配置やホワイトスペースを駆使して”Design”に昇華させたいのだけど、それが難しい…。

とりあえず以前のスタイルはDocumentsページにぶち込んだ。その作業をしている途中で、さらに以前のスタイルを見つけて懐かしんでいた。やっぱり何かを残すっていうのは後で振り返るときに良い。そしてそれを発見しやすい・残りやすいのがWebの良いところだと思う。

ところで、以前からトップページがクソ重かったのだけど、多分広告のせいだと思うので、1つだけの表示にした。別に広告で稼いでいるわけではないのだけど、表示していると「ぽい」ので。収益は1年経っても1,000円行ってないし(´;ω;`)

なるべくCMSの恩恵を受けられるように、何かを変えたら全部が変わるように、またPHPをちょこちょこ弄った。今さっきの1記事目のみ広告表示とか、個別ページ(ディレクトリ)の子ページは個別に書いたHTML(DOCTYPEから)を適用させるとかとか。一応例を書いてみる。

if (is_page('about') or is_page('documents') or is_page('link')) {
    // headerとかfooterとか予め用意してあるテンプレを読み込む
} else {
    // 1から書けるように、headerとかfooterなどを読み込まない
    // Web(WordPress)上から編集できるように
    if ( have_posts() ) :
    while ( have_posts() ) : the_post();
    the_content();
    endwhile;
    endif;
}

何の事は無い、このサイトにはAbout、Documents、Linkの個別ページがあるので、それ以外を個別にHTMLが書けるようにしただけ。これ、親である個別ページが膨大になってきたらどうするんだろうね。or連発するのだろうか…。もっとスマートなやり方があるだろうけど、ひとまずこれで。

○記事目で条件分岐させるやり方は、「投稿記事の○件目」で条件分岐させるWordPress カスタマイズまとめを参考にした。

他にも次ページ・前ページの部分とか、検索結果ページとか、カテゴリインデックスページとか、修正したいところがいくつかあるのだけど、ちょっともう今日は体力の限界なので、これから少しずつこっそり修正していこうと思う。仕事でもさんざんやってるのに、プライベートでも2~3日徹夜とか、ホントWeb制作って楽しいなぁ。